TITLE:「WONDER GLASS」という新しい会社です

 「Established & Sons」の CEOが個人的に新たに起こした照明器具のメーカーです。
 
L1001375.jpg
ちょっと特殊で、オーダー照明の専門メーカーです。
L1001373.jpg
 ザハ・ハリドのブラック・クリスタルの照明です。
 写真ではスケール感はわからないと思いますが、巨大な照明です。
L1001367.jpg
 NENDOの照明器具「BLACK BAT」
L1001362.jpg
 ハイメ・アジョンの照明。
 全体のデザインはこれらを基調にして、大きさや左右の寸法等を建物の空間に合わせてオーダーするというものです。
 日本ではこれほどの大規模なモダン・デザインのオーダー照明というのは聞いたことがないのですが、世界を開いてに商売をするということだと、こういうビジネス・モデルが成立するんでしょうね。
 

TITLE:「Dal Pescatore」に行って来ました

 昨年Magis Japanの長谷川社長に連れて行って頂いて、あまりにも美味しかったので今年も行って来ました。
 ミラノ市内から車で1時間半の田園風景や自然が広がる地域にぽつんと建ってるイタリアでも有名な三ツ星レストランです。
L1001882.jpg
 入り口はこんな感じです。
L1001869.jpg
 去年は遅めにミラノを出たので、レストランに着いたときは真っ暗だったので周囲の光景がよく分からなかったのですが、今年はちょっと早めに出たのでレストランの周囲も少しばかり探索してきまた。
 レストランの裏はこんな自然保全地域が広がっています。湿地帯を流れるクリークがいい感じです。
L1001879.jpg
 レストランの前庭には花が咲き乱れています。
IMG_0706.jpg
 名物の「かぼちゃのトルッテリ」
 味はちょっと感動モノです。
IMG_0707.jpg
 去年は食べなかった「グリーン・ピースのリゾット」
 衝撃的に美味しかったです。
IMG_0710.jpg
 ここのレストランのソムリエはなんと林さんという日本人です。
 その彼に選んで貰ったワイン「ブルネーロ・モンタルチーノ SOLDERA」
  イタリアを代表する自然派ワインです。
L1001890.jpg
 そのソムリエの林さんです。
 今年イタリア最優秀ソムリエに選ばれました。
 林さんが持ってみえるのがその賞状です。
 日本人なのにイタリアで最優秀ソムリエって、、、凄いですね。
 ワインもいっぱい頂き、美味しい料理もお腹いっぱい食べて大満足でした。

TITLE:「貫通する」というネーミングの不思議な家具

 イタリア語で「ATTRAVERSO」、日本語で「貫通する」というネーミングの不思議な家具を仕入れました。
L1001280.jpg
 コンクリートを貫通する角材がそのまま収納になっています。
 
L1001277.jpg
 何とも不思議な家具ですが、今までにない斬新なアプローチに感銘を受けました。
 
L1001268.jpg
 この家具に合わせてこんなチェーンの照明も同時に仕入れました。
 デザイナーはGiacomo Moorという若いデザイナーです。
 秋のデザイン・ウィークには東京ショールームにお目見えすると思います。
 ご期待ください。

TITLE:スタジオ・ヨブって、何か面白い

 スタジオ・ヨブって、なんか好きなんです。
 そのスタジオ・ヨブのプレゼンテーションがまた面白かった。
L1001791.jpg
 マリリン・モンローの鼻が真鍮になってました。
L1001783.jpg
 その真鍮の鼻がテーブルの引き出しの取手になって並べてありました。
L1001784.jpg
 その真鍮が今度は冷蔵庫の鍵の取手に、、、
L1001789.jpg
 はたまたデスクライトのスイッチも真鍮
 なんかユーモラスで面白かった。
L1001781.jpg
 この一見ユーモラスなプロダクトを展示してあったのが、フレスコ画に囲まれたこんなクラシックな会場というのも、何かミスマッチぽくて楽しい。
 このスタジオ・ヨブがデザインしてTOYO KITCHEN STYLE が販売している家具で「

ALTDEUTSCHE Grandfather Clock

」というのがあります。

スクリーンショット 2013-04-30 17.56.55.png
 こんな置き時計です。
 東京ショールームに展示中です。
 

TITLE:グリーン・花のディスプレィがいっぱいでした。

 サローネでも展示ブースの中のグリーンやお花はかなり増えていました。
 フィエラの会場で見たブース内のグリーンの使い方です。
L1001432.jpg
L1001433.jpg
L1001434.jpg
L1001438.jpg
 グリーンの使い方でブースの雰囲気ががらりと変わるように、インテリアもグリーンやお花の使い方で随分と変わるものです。
 この考え方の延長での京都ショールームです。インテリアを考える中でのグリーンやお花の使い方の参考になればと思います。

TITLE:ドルチェ & ガッバーナのデコ

 ミラノ滞在の楽しみはショッピングだけど、生憎時間に追われてショッピングする時間はないけれど、夜にパーティー会場を廻る時に各有名ブランドのショップのディスプレィを見るのも結構楽しいものです。
 最近特に面白いと思うのがドルチェ & ガッバーナのレディースです。
 
 昨シーズンのフレドリック・モレルも真っ青な靴やブーツには、ど肝を抜かれました。
スクリーンショット 2013-04-23 10.49.04.png
 今期のドレスがショーウィンドウに飾ってありました。
IMG_0658.jpg
 装飾にさらに磨きがかかっています。
 複雑な柄物のドレスに花飾りというのは、以前では考えられない組み合わせですね。
IMG_0660.jpg
 これも凄いですね。
 柄の洪水です。
 名古屋のドルガバのショップにこのドレスは日本に入ってくるのかって聞いたら、日本には入荷の予定はないそうです。
 こういった柄物の組み合わせは日本ではまだ受け入れられないとみてるのでしょうか?
IMG_0625.jpg
 可愛いスタッズの靴もありました。
IMG_0622.jpg
 ドルガバのコスメショップがオープンしてました。
 使用している家具はムラノ島で作られる装飾ガラスを使ったもので、昨年の秋に発表した「ベネツィア」というキッチンも同じようにムラノの装飾ガラスを使ったキッチンです。

TITLE:バカラの照明の新製品がいっぱいでした

 TOYO KITCHEN STYLE での取り扱いが始まったBacarrat は照明の新製品で溢れていました。
 会場はいつものモンテ・ナポレオーネを少し入ったところのお屋敷です。
IMG_0661.jpg
 少し遅れて会場に到着すると、もうパーティーで人が溢れていました。
 やはり圧巻は先日紹介したルイス・キャンベルのシャンデリアでしたが、それ以外にも有名デザイナーの手による新作のシャンデリアが所狭しと展示されていました。
IMG_0691.jpg
 フィリップ・スタルクのシャンデリア。
 何と中央にあるのはムラノガラスの雄牛の頭部。
 従来バカラってバカラ村で製作したものだけを製品として世に出していたのですが、他の産地のガラスを使用したのは初めてではないかと思います。
IMG_0677.jpg
 ハイメアジョンのシャンデリア。
 
IMG_0683.jpg
 傘の一つを抜き出してペンダントとしても使う事も出来ます。
 価格にもよりますが、これは人気が出るのではないかと思いました。
IMG_0673.jpg
 カンパーナ兄弟のシャンデリア
 籐が使われている、いかにもオリエンタルな雰囲気のシャンデリアです。
IMG_0690.jpg
 こんな可愛いペンダントもありました。
 デザイナーの名前は忘れました。
 新作照明がいつ発売されるかはまだ公式にはアナウンスされてはいませんが、日本に到着次第 TOYO KITCHEN STYLE のショールームで展示するつもりです。
 そういえばBacarratのオンライン・ショップがホームページにオープンしました。
 ぜひ一度ご覧下さい。
 照明だけでなくグラスや花器も販売しています。
 

TITLE:MOOOIの新作ソファー

 ソファーの新作も沢山発表されてました。
L1001301.jpg
 全体がちょっと丸めでデザインされている「BART SOFA」
 かなり座り心地が良さそうです。
 背の部分とソファーの下の部分がニットのような模様が入っていて可愛いです。
 デザインはマルセル・ワンダーズ
L1001325.jpg
 雲をイメージしたソファー、「CLOUD」
 デザイナーはマルセル・ワンダーズ
L1001287.jpg
 迷路をパターンに使ったスタジオ・ヨブの、その名も「LABIYRINTH」
 不思議なソファーです。
L1001289.jpg
 こんな虫や多足類がプリントされたソファーも展示されていました。
 デザインは勿論スタジオ・ヨブです。
L1001315.jpg
 これはチョット新しい発想のソファーです。
 この写真を見るだけでは普通のソファーに見えますが・・・
L1001316.jpg
 この車輪の付いたソファーを上の三方を囲まれた中央のスペースに入れると、4方がソファーに囲まれてしまうという事になります。
 畳の発想かもしれませんね。
 ソファーの名前は「 ZLIQ ISLAND」
 デザイナーはマルセル・ワンダーズです。
 しかし、こうやって見ていくと、まさにマルセル・ワンダーズの爆発ですね。