TITLE:インテリアとキッチン

キッチンからインテリアの流れをつくったのはうちだけど、最近はインテリアからキッチンへの流れも顕著になって来た。
Boffiを扱い始めたのはカッシーナをスピンアウトした家具関係の業者だし、イタリア家具の草分けA###xも突然にショールームでイタリア キッチン展示を始めたし、イタリア家具の老舗ブランドC#####がドイツキッチンの老舗ブランドの販売権を持つ会社を買収したりして、なんかインテリア業界、キッチン業界が三つ巴になって混沌状態になってきた。
まあ先鞭をつけたのはうちだけど、なんか難しい時代になりそうですね。

CEO TOYO Kitchen STYLE
https://www.facebook.com/toyokitchenceo/posts/1823196637925689

TITLE:Kartell Shop

日本でのKartell Shopもアジア最大のKartell Tokyoも含めて3ヶ所になりました。
これから来年の春にかけてもう10カ所のOfficial Kartell Shopが誕生します。
現在検討中のShopも含めると来年の夏までには全国16ヶ所のKartell Shopを誕生させる予定です。
目標はあと4ヶ所で、日本に計20ヶ所のKartell Shopを展開したいと考えています。
いよいよKartell Projectがスタートです。

10.24_nabe1.jpg

CEO TOYO Kitchen STYLE
https://www.facebook.com/toyokitchenceo/photos/a.1778176089094411.1073741827.1778170335761653/1820469624865057/

TITLE:イタリア大使館 レセプション

昨晩のイタリア大使館でのKartell TokyoのOpenを記念したレセプションで東京タワーをバックという絶景の中で挨拶している私です。在日イタリア大使夫人のご臨席も賜りました。
いよいよ今晩はKartell Tokyoでのレセプションです。
(写真はジョー鈴木さんに撮って頂きました。)

10.21_nabe1.jpg

CEO TOYO Kitchen STYLE
https://www.facebook.com/toyokitchenceo/photos/a.1778176089094411.1073741827.1778170335761653/1817993488446004/

TITLE:Kartell Nagoya オープン

数年越しに進めてきたKartell Project、ようやくKartell Nagoyaをオープンしました。
オープン前に名古屋店長の森前常務と記念撮影をしながら、少し感慨にふけっています。

キッチンとインテリアを同時に提案して販売をするというヒジネスの形をイメーシしてからかなりになりますが、ようやくここまで到達しました。最近では同じビジネスの形の模索を始めた同業他社や家具関係の方が増えてきたのは嬉しいことですが、その分競争も始まったという事で気を引き締めています。

来週にはいよいよ東京のKartellのフラッグ・シップ店がオープンします。
Kartell Project本番です。
皆様方のご支援をお願いします。

10.16_nabe1.jpg 10.16_nabe2.jpg

CEO TOYO Kitchen STYLE
https://www.facebook.com/toyokitchenceo/posts/1815537835358236

TITLE:プライベートコレクション

プライベート コレクションを公開します。

今週末のKartell NagoyaのOpenに合わせて、私の家具、照明のプライベート コレクションの一部をソットサスを中心に公開します。
名古屋ショールーム4階で開催しますので、この機会に是非ご覧下さい。

10.13_nabe1.jpg 10.13_nabe2.jpg 10.13_nabe3.jpg 10.13_nabe4.jpg

CEO TOYO Kitchen STYLE
https://www.facebook.com/toyokitchenceo/posts/1813987338846619

TITLE:Kartell Nagoya

いよいよ今週の土曜日からKartell ProjectがKartell Nagoyaを皮切りに全国で本格的に稼働が始まります。

キッチンとインテリアを同時にコーディネートしてトータルで販売していくというビジネスもここ5年ぐらいようやく本格的に認知されるようになりました。
今回Kartellというビッグ ネームの日本での総代理店になる事で、このビジネス モデルも次のステージに移行します。

これからのTOYO KITCHEN STYLEにも引き続きご支援をお願いします。
(写真はLondonのKartell です)

尚、Kartell Nagoya Openに先駆けて14日の18:00からレセプションを開催しますので、招待状をお持ちの方は是非ご来場下さい。

10.10_nabe1.jpg

CEO TOYO Kitchen STYLE
https://www.facebook.com/toyokitchenceo/photos/a.1778176089094411.1073741827.1778170335761653/1812560328989320/

TITLE:Paralello開発のきっかけ 続き

10月2日のParalello開発のきっかけとなった話の続きです。

GシンクやTwinシンクは一緒に料理をするという事だけ考えると問題はないのですが、問題はそれらのシンクをキャビネットに収めるためには特殊なシンク・キャビネットを必要としたり、また一定規模以上のキッチンの大きさを必要とするという点でした。

Parallelloは一般的なキッチンの大きさである2400mmや2550mmの間口のキッチンに無理なく収めるとこが出来るというのを目標にしました。また、従来からの懸案であってプレートの軽量化についても課題としました。

また、正四角形に近い形状にすることで、ブレートの動きを縦方向と横方向と両方向にすることを可能にし、その時々の料理のシーンによって料理をする方のプレートの動きの自由度をさらに高めました。

従来の3Dシンクはプレートの動きは横方向が基本でしたので、プレートを置くとキッチンの開口部が小さくなるのですが、Paralelloは二人で料理をするというコンセプトなので、シンクの開口部をできるだけ広く取る必要があるので、プレートをシンク奥に置くことにしました。

ここで問題はシンクの奥行きが760mmと広くなるので、従来のように水栓をシンク奥に設置をすると手が届かなくなってしまいます。そこで水栓をシンク横に持ってきたのですが、吐水口同士が両方から干渉してしまうことを避けるために新開発のシャワー一体型水栓「Grand Canyon」を採用しました。写真はそのGrand Canyonです。この水栓は水栓上部がフレキホースに繋がるシャワーが付随しているので、シャワー部分を伸ばす事で十分なスパウトの長さを確保しました。(写真はGrand Canyon水栓です)

新開発のシンクParalelloには色々新しい考え方や機能が満載されています。恐らくシンクの機能性ということだけを考えれば、世界で一番進んだシンクだと自負しています。

一人で食べるより、一緒に食べた方が美味しいように、一人で料理をするより一緒に料理をした方が楽しいと思いませんか?
Palarelloはそんな事を可能にしてくれるシンクです。

10.7_nabe1.jpg

CEO TOYO Kitchen STYLE
https://www.facebook.com/toyokitchenceo/photos/a.1778176089094411.1073741827.1778170335761653/1811686312410055