期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

使いやすいキッチンの高さとは?高さを変更する際のポイントをご紹介

キッチンは毎日何度も使用するため、自分に合っていない高さのキッチンで作業をしていると、身体に悪影響を及ぼすことがあります。

本記事では、キッチンのリフォームをする際のキッチンの高さの決め方や選び方について、注意点や事例集と共にご紹介します。キッチンの高さで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

INDEX

  1. 使いやすいキッチンの高さとは
  2. キッチンの高さを決めるポイント
  3. キッチンの高さを調整する際の注意点
  4. トーヨーキッチンのキッチン実例集
  5. キッチンの高さを変更するにはリフォームがおすすめ
  6. キッチンの高さを変えるには実際にショールームでみてみよう
もっと見る
理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

使いやすいキッチンの高さとは

使いやすいキッチンの高さとは、作業中に腰や肩に負担がなく、包丁を使用する際に肘が上がりすぎず適度に力が入る高さです。また、腰の位置よりも低いシンクは水はねが多くなるため、水はねが少なくなる高さであることも気にしたいポイントです。

キッチンの高さを決めるポイント

キッチンの高さを決めるポイント

キッチンの高さを決めるには、床から天板までの高さを使用する方の身長に合わせて選ぶことがポイントです。また、キッチンマットを敷く場合や、スリッパを履く場合には、その厚みも考慮する必要があります。

①身長を元に計算するのが一般的


キッチンの高さを決める際、身長を元に計算するのが一般的です。キッチンの高さ(cm)=身長÷2+5cmで計算をします。

一般的なキッチンの高さは80cm、85cm、90cmの3サイズですが、中には2.5cm刻みのブランドや95cmまで展開しているブランドもあります。ぴったりのサイズがない場合には、高めのサイズを選びキッチンマットやスリッパで調整しましょう。

②肘の高さを考慮することも大切


キッチンの高さを決める際に用いられる計算のもう一つの方法が、肘の高さに合わせる方法です。腕の長さを考慮したこの計算方法は、キッチンの高さ(cm)=肘の高さ(cm)-10cmで計算をします。

肘より天板が高すぎると肩こりの原因になり、肘より天板が低いと腰痛の原因となるため、身長を元にした計算方法と合わせて考慮しましょう。

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

キッチンの高さを調整する際の注意点

キッチンでは下準備や調理、洗い物などさまざまな作業をします。キッチンの高さを調整する際には動線や作業のしやすさなどを総合的に考慮して調整するのがおすすめです。
ここではキッチンの高さを調整する際の注意点についてご説明します。

①レンジフードとコンロの距離を配慮する


レンジフードの下端とコンロの距離は消防法で80cm以上と定められています。そのため、天井の高さやレンジフードの種類によってキッチンの高さを検討する必要も出てくるのです。

たとえば天井が低いところに、大きなレンジフードを取り付けると、レンジフードとコンロの距離が80cm以下となり、キッチンの高さを変更せざるを得ない場合もあります。

②身体への負担を抑えられる高さかどうか


毎日、何度もキッチンに立つ方にとっては、キッチンの天板の高さが高すぎたり低すぎることで、身体への負担が大きくなるでしょう。低すぎるキッチンで腰を曲げた状態や、高すぎるキッチンで肩がつまった状態が続くことは、慢性的な腰痛や肩こりを招きます。

キッチンの高さを選ぶ際には、身体への負担がいかに少なくなるかを考慮しましょう。

③包丁が使いやすいかどうか


包丁を使う際にもキッチンの高さは重要です。高すぎるキッチンで包丁を使用すると、力が入らず腕が疲れたり肩が凝ってしまいます。かぼちゃやスイカなどの固い食材をカットする際に力が入らないと、腕力に頼って作業をしないといけません。

包丁が使いやすい高さであるかどうかもキッチンの高さを選ぶ上で重要です。

④水はねの影響が少ない高さを選ぶ


キッチンの高さが低いと水はねにより、衣服のお腹あたりが濡れてしまいます。また、キッチンの天板よりシンクの位置は低いため、前かがみになり腰痛の原因となることもあります。

キッチンの高さに加え、シンクの深さや形状によっても変わってくるため、水はねの影響が少なくなるよう相談してみるといいでしょう。

⑤吊り戸棚と天板との距離を確認する


壁付キッチンの場合、吊り戸棚と天板の距離も確認が必要です。収納を増やしたい場合や手の届く位置まで吊り戸棚を設置したい場合、長さのある吊り戸棚を選択する場合があるでしょう。
また、跳ね上げ式の扉の収納なら開けたままでも邪魔にならない為、キッチンで流れるような動線を実現します。

天板に配置する家電や、水栓のレバーが上下する場合、キッチンの高さが高いことにより、干渉してしまい逆に使いにくくなることがあるのです。

⑥調理用機器の配置と高さのバランスを見る


キッチンの天板には電子レンジやポット、トースターなどの調理器具を配置する場合があります。あらかじめ、調理器具の配置や使用しやすい高さを考えておくことも必要です。

高すぎて使いづらくなったり、低すぎて腰を曲げないといけないなどということがないように、あらかじめ調理器具の配置についても考えておきましょう。

⑦スリッパの厚さも考慮する


キッチンの高さを計算するときに、身長や肘の高さから割り出した数値は、素足で立った状態で考えていると思います。実際キッチンに立つときにスリッパを履いたり、キッチンマットを敷いていると、数センチの誤差が出てしまいます。

キッチンの高さを考えるうえで、実際にキッチンに立つときの状態を考慮して決めるようにすることも忘れないようにしましょう。

トーヨーキッチンのキッチン実例集

ショールームで見たキッチンを実例集でみることにより、家具とのコーディネートや床や壁とのイメージがより実感できるでしょう。

ここではトーヨーキッチンのキッチンの実例集をご紹介します。ご自分のキッチンのイメージをより具体的に膨らませる参考にしてください。

事例①:BAY CUBE/京都府 西淵様邸


家族のコミュニケーションをテーマにしたリノベーションで、すべての面が正面になる「BAY CUBE」を選択し、自然と会話が弾む空間が実現しています。

メタリックな「BAY CUBE」に黒のスツールをコーディネートし、一見モダンでクールな印象ですが、無垢材の床や畳などの自然素材ともうまく調和しているのが特徴です。

京都府 西淵様邸

事例②:iNO[イノ]/千葉県 中村様邸


吹き抜けのある広々としたリビングは白を基調とし、キッチンの中心には幅3.64m・奥行き1.46mの大きな「iNO」が主役となっています。

さらに家庭用としては世界最大級のジャイアントシンク「Gシンク」では、加熱料理以外の作業をシンク内で行うことができます。リビングや、大きな窓の外も見渡せる開放的な空間が魅力的です。

千葉県 中村様邸

事例③:BAY/鳥取県 K様邸


広々とした家族が寛ぐリビングとキッチンからは自然を感じられる庭を眺めることができ、床や天井、建具などにもふんだんに気が使われた空間です。

キッチンの扉は「フィールウッドダーク」を採用し、天然木さながらに自然の荒々しい木目調や木の凹凸などが表現されているのが特徴です。キッチンとインテリアに統一感を醸し出し、LDKがまとまった印象です。

鳥取県 K様邸

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

キッチンの高さを変更するにはリフォームがおすすめ

キッチンの高さを変更するにはリフォームをするのがおすすめです。キッチンの高さを変えることで、毎日のキッチンに立つ時間が快適になり、身体への負担も軽減できます。 ここでは気になるリフォーム費用の相場と工事期間についてご紹介します。

①リフォーム費用の相場


リフォーム費用の相場は一戸建ての場合80〜120万円、マンションの場合80〜100万円位です。今のキッチンのレイアウトのままキッチンの高さを変更する場合と、キッチン全体を大きく変える場合でも相場は変わります。予算を伝えて、どこまで希望に沿ったリフォームができるかを相談してみるのもいいでしょう。

②工事期間


工事期間はキッチンを新しいものと入れ替えるだけであれば1〜3日程度ですが、LDKの間取りからリフォームするのであれば、工事期間は1か月〜2か月になることもあります。

工事期間が長くなる場合には、しばらくキッチンが使えなくなるための対策や必要であれば仮住まいの準備等も前もって考えておきましょう。

キッチンの高さを変えるには実際にショールームでみてみよう

キッチンは毎日立つところなので、身体への負担が少なく、快適に作業ができることが一番大切です。自分に合った高さのキッチンにすることで料理や片付けもスムーズに行うことができます。

実際にショールームに足を運び、キッチンの高さを確認してみるのがおすすめです。お近くのショールームまで、お気軽にご相談ください。

ショールーム一覧 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら
トーヨーキッチンスタイルニュース編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース
編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース編集部では、キッチンを中心にインテリア、洗面など住宅すべてに役立つ情報をお届けしています。理想のライフスタイルをナビゲートします。

関連記事

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説
TIPS 23.09.30(Sat)

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説

【2023年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説
TIPS 23.08.04(Fri)

【2023年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説

理想のキッチンを選びたい|ショールームで見るべき7つのポイント
TIPS 23.07.30(Sun)

理想のキッチンを選びたい|ショールームで見るべき7つのポイント

【2023年最新】キッチンのおすすめシリーズ7選|選ぶ際の4つのポイントも紹介
TIPS 23.05.15(Mon)

【2023年最新】キッチンのおすすめシリーズ7選|選ぶ際の4つのポイントも紹介

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。