期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

現代のライフスタイルにマッチする「オリガミ2テーブル」の魅力 Vol.1 サイズ編

「オリガミ2テーブル」はトーヨーキッチンスタイルの中でも人気のテーブルの一つです。

トーヨーキッチンスタイルならではのこだわりが詰まっており、デザインやサイズ、キッチンとコーディネートしやすいなど、多くの方が選ばれる理由があります。

今回はその中でもオリガミ2テーブルのサイズに注目してご紹介します。


INDEX

  1. オリガミ2テーブルならではの奥行き
  2. 座る人全員の視線が交わり会話が弾む
  3. ゆとりのあるテーブル面積
もっと見る

オリガミ2テーブルならではの奥行き

オリガミ2テーブルならではの奥行き

オリガミ2テーブルのサイズは幅200cm、奥行き120cmです。このサイズはオリガミ2テーブルならではのサイズです。
一般的に6人掛けのテーブルは幅180cm~200cm以上に対して奥行きは80cm~90cmのものが多く、細長いカタチをしています。
長いテーブルは端同士に座る人のコミュニケーションが取りづらく、またテーブルを配置する場所が限定されます。

オリガミ2テーブルは奥行き方向にゆとりを持たせたテーブルサイズです。
ダイニングテーブルで家族団らんやゲストをおもてなしされる方におすすめのテーブルです。

座る人全員の視線が交わり会話が弾む

オリガミ2テーブルはただ奥行きのある長方形テーブルと違い、テーブルの長手方向、短手方向共に緩やかに描かれたカーブにより、座る人全員の視線が交わるため会話が弾みやすく一体感を得られます。
また、奥行きがあることで短手方向にもゆったりと座れ、オリガミ2テーブルなら一人あたりのスペースが広く使え、隣の人と肘がぶつかる心配もありません。
Kartell|カルテルのマスターズチェアなどアーム付きのチェアでも余裕の広さです。

最大6人掛けテーブルとしての使用がおすすめ


合わせる椅子によっては最大8人で使用することもできますが、余裕を持って長手方向に4脚、短手方向に2脚の6人掛けテーブルとして使えば一人あたりのスペースも確保できおすすめです。

ゆとりのあるテーブル面積

オリガミ2テーブルに幅は200cmながら、奥行きが120cmあることにより幅240cm・奥行き100cmのテーブルとほぼ同じ面積があります。
テーブルの面積が広いため、様々なシーンでマルチに活躍します。
奥行きのない長方形では手狭に感じやすい大皿や、お鍋料理も120cmの奥行きがあることでゆとりを持って並べることができます。
一人あたりの使えるスペースも確保でき、お料理もたくさん並べることができるオリガミ2テーブルなら、食事以外にもご自宅でのデスクワークやお子様の勉強など、ストレスなく作業もはかどります。

いかがだったでしょうか。
食事をするだけでなく、ダイニングテーブルで寛いだり、作業をしたりすることの多い、現代のライフスタイルにマッチする「オリガミ2テーブル」。

使いやすいサイズやコミニケーション面でも魅力的なオリガミ2テーブルを是非この機会にご検討ください。

次回はこだわりのワークトップや脚などオリガミ2テーブルのディテールについて深堀りします。

関連記事

ファッションブランド
INTERIOR 23.10.20(Fri)

ファッションブランド"ミッソーニ"とのコラボレーションチェアを含むKartell新作7種発売

意匠性・実用性も兼ね備えた「オリガミ2テーブル」の魅力 Vol.2 ディテール編
INTERIOR 23.10.18(Wed)

意匠性・実用性も兼ね備えた「オリガミ2テーブル」の魅力 Vol.2 ディテール編

現代のライフスタイルにマッチする「オリガミ2テーブル」の魅力 Vol.1 サイズ編
INTERIOR 23.10.14(Sat)

現代のライフスタイルにマッチする「オリガミ2テーブル」の魅力 Vol.1 サイズ編

集(つどい)ソファの魅力 Vol.2 トータルコーディネート編
INTERIOR 23.10.11(Wed)

集(つどい)ソファの魅力 Vol.2 トータルコーディネート編

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。