期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

BAYエクスクルーシブ Vol.7 [エアフロー編]オンライン限定キッチン

インテリアデザインをさらに美しく

今回はBAYエクスクルーシブで採用しているエアフローの特徴についてご紹介します。

MENU

  1. キッチンが宙に浮く新しい軽快感。強靭なキッチンの脚。
  2. 湿気がこもらず衛生的。
  3. 「寒い」「暑い」を解消。
  4. 作業負荷が軽減。
  5. キッチンを家具のように自由にレイアウト
もっと見る


キッチンが宙に浮く新しい軽快感。
強靭なキッチンの脚。



TOYO KITCHEN STYLE独自の快適なキッチンの脚「エアフロー」。
それはまるでキッチンがひとつの塊として浮いているかのよう。
メタルダイキャスト一体成型によるエアフローは高い強度、
耐久性に美しさを兼ね備えています。

詳しく見る
Point1 湿気がこもらず衛生的。

Point1 湿気がこもらず衛生的。

キッチンの特にシンク周辺は湿気がこもりやすく、キッチン下がふさがれている場合、ハウスダストやダニなどが発生しやすい危険地域といえます。
エアフローはユニット全体を床から持ち上げて空気を通すので、キッチン下に湿気がたまりません。
掃除も簡単でつねにクリーンな状態を保つことができます。

Point2 「寒い」「暑い」を解消。

Point2 「寒い」「暑い」を解消。

キッチンをリビング側に設置するとキッチンが空気の流れを遮り、キッチン側の空気回りが悪化します。
リビング側は心地よくても、キッチンにいる人は「寒さ」「熱さ」に悩まされます。
エアフローで床から浮いているキッチンなら、部屋全体の空気もスムーズに循環。
キッチンを部屋の中心に置くために、足元の通気性は大切なポイントです。

さらに詳しく
Point3 作業負荷が軽減。

Point3 作業負荷が軽減。

調理作業は立ち仕事。包丁やフライパンを扱う際はやや前に傾く姿勢になったりと、思った以上の疲労を伴うことがあります。
エアフローならキッチンがまるで宙に浮いているような空間が生まれ、つま先が入ることで、キッチにも近づくことができます。この1歩が作業負荷を軽減し、キッチンでの作業をより快適にします。

Point4 キッチンを家具のように自由にレイアウト

Point4 キッチンを家具のように自由にレイアウト

アイランドキッチンも空間を遮る「壁」では心地良い暮らしはできません。
オリジナル構造のエアフローなら、キッチンはまるで家具のように軽やかに。
宙に浮いたイメージでインテリアとも調和しやすく、自由なキッチンレイアウトを実現します。

さらに詳しく

BAY EXCLUSIVE[ベイ エクスクルーシブ] 
オンライン限定 インテリアと調和するキッチン



理想のライフスタイルを叶えるための特別な1台を、
ご検討してみてはいかがでしょうか。


製品を詳しく見る

関連記事:

BAYエクスクルーシブVol.1 [コンセプト] オンライン限定キッチン
BAYエクスクルーシブVol.2 [特徴] オンライン限定キッチン
BAYエクスクルーシブVol.3 [選べる4つのサンプルプラン] オンライン限定キッチン
BAYエクスクルーシブVol.4 [扉・面材編] オンライン限定キッチン
BAYエクスクルーシブVol.5 [シンク編] オンライン限定キッチン
BAYエクスクルーシブVol.6 [ワークトップ編] オンライン限定キッチン

関連記事

調理から収納までゼロ動線 ゼロ動線キッチンが進化した「ゼロ動線プラス」
KITCHEN 23.11.22(Wed)

調理から収納までゼロ動線 ゼロ動線キッチンが進化した「ゼロ動線プラス」

国内製と海外製食洗機の違いとは?Miele(ミーレ)、GAGGENAU (ガゲナウ)についてのご紹介
KITCHEN 23.07.26(Wed)

国内製と海外製食洗機の違いとは?Miele(ミーレ)、GAGGENAU (ガゲナウ)についてのご紹介

キッチン至上主義 地球が生んだアート、無垢の天然石を削り出したキッチン[Sy|サイ]
KITCHEN 23.07.04(Tue)

キッチン至上主義 地球が生んだアート、無垢の天然石を削り出したキッチン[Sy|サイ]

ブロックのようにキッチンの要素を自由に組み合わせる新発想「iNOブロックシステム」誕生
KITCHEN 23.06.23(Fri)

ブロックのようにキッチンの要素を自由に組み合わせる新発想「iNOブロックシステム」誕生

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。