期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

調理から後片付けまでゼロ動線
新作キッチン"進化した「ゼロ動線プラス」" 登場

フラッグシップモデル iNO|イノより、新作キッチン「ゼロ動線プラス」、オリジナルの新作インテリアが登場しました。

調理から後片付けまでゼロ動線

「ゼロ動線プラス」が進化しました。
一歩も動かずに調理が完結するゼロ動線キッチンに収納が加わり、調理から収納までのゼロ動線を実現した「ゼロ動線プラス」。

今回、新たに " 後片付けのゼロ動線 ” が加わりました。
ダイニング、シンク、食洗機が最短距離になり、さらに収納への片付け動線もゼロに。
調理から収納、配膳、後片付けまで、キッチン・ダイニングにおける動線をゼロにする、全く新しい「ゼロ動線プラス」の誕生です。

special Site

New Door Color ブルーミスト


上質なレザーの風合いを、耐久性に優れたHPL素材でキッチン扉に表現。本革のきめ細かなシボの質感までリアルに再現しています。高級感のあるくすみブルーで、自然界の青をイメージしました。

〈NEW〉後片付けのゼロ動線

〈NEW〉後片付けのゼロ動線

「一歩も動かず後片付け、使った食器をテーブルから食洗機へ」


ダイニング側に食洗機をビルトインできる収納ブロックが登場。ダイニングから手の届く範囲に食洗機を設置することが可能になりました。使った食器は、テーブルからそのままシンク、食洗機へ。後片付けもゼロ動線で家事の負担が軽減します。

左:キッチンとテーブルが隣接。使った食器はテーブルから直接シンクへ。
右:シンクから食洗機もゼロ動線。

〈NEW〉配膳のゼロ動線

〈NEW〉配膳のゼロ動線

「一歩も動かず料理をサーブ、キッチンとダイニングがつながる」


新たに、キッチンとフラットにつながり広々使える「ダイニングブロック」が登場。ダイニングからキッチンに手が届くため、出来上がった料理をスムーズにテーブルにサーブできます。ダイニングがわの引き出し収納で、テーブルセットも楽々。

左:キッチンとテーブルがフラットだから広々使えてスムーズに配膳。
右:ダイニング側にも引き出し収納。準備もしやすい。

調理のゼロ動線

調理のゼロ動線

「一歩も動かず調理が完結、シンクとコンロに手が届く」


トーヨーキッチンスタイルだけが可能にする「ゼロ動線キッチン」。
シンクの中で調理が完結する「パラレロ」と、シンクとコンロの距離を極限まで近づけるゼロトップによって、調理中の横移動をなくします。使いやすく、疲れないキッチンです。

左:一歩も動かず調理ができる「ゼロ動線キッチン」。
右:シンクが調理スペースになる「パラレロシンク」。

収納のゼロ動線

収納のゼロ動線

「一歩も動かず収納に手が届く、目線の高さで出し入れもラクに」


キッチンのすぐ隣に収納ブロックを配置することで、調理中に一歩も動かずに手が届きます。目線の高さに収納があることで、物の出し入れもラクに。ゼロ動線キッチンの使いやすさをキープしながら、収納力がアップします。

左:新たに場所を選べるようになった「ダストボックス」。
右:目線の高さに加熱機器をビルトインすることも可能。

新作「オリガミラウンド」

折り紙の美と機能が融合 - オリガミシリーズ

新作「オリガミラウンド」

日本の伝統的な折り紙からインスピレーションを得たオリガミシリーズに、新作のラウンドテーブルが加わりました。折り紙のように一枚の紙から様々な形状に変化し、同時に構造的な強度を保つデザインを取り入れたこのテーブルは、芸術性と機能性を見事に融合させています。自然と会話が弾み、オリガミラウンドを中心に家族の絆が深まります。

・堅牢さとしなやかさを併せ持つ、ステンレス脚


テーブルの脚は、曲線美を取り入れたステンレス製。ステンレスと木目調の芯材を張り合わせたマテリアルミックスにより、素材の美しさが際立ちます。熟練のステンレス職人が一つ一つハンドメイドで製作し、唯一無二の美しいフォルムを実現。力強くありながらも、柔らかい印象を与えます。キッチンと同じ素材、デザインを採用することで、お部屋をトータルコーディネートできます。

・意匠性と清掃性を兼ね備えたテーブルトップ


テーブルトップには、耐久性のあるハイプレッシャーラミネートを使用。意匠性と清掃性を兼ね備えています。デザインは、ブラックとホワイトの大理石調、ホワイト、木目調の4種類からお選びいただけます。どんなインテリアにも調和し、空間に洗練された雰囲気をもたらします。

・直径128cm。絶妙なサイズのラウンドテーブル


テーブルトップのサイズは、直径128cm。試行錯誤の上たどり着いた、日本の住宅に最も適したテーブルサイズです。着席配置の自由度が高く、最大六人が座れる広々とした
ラウンドテーブルです。ラウンドテーブルは、座る全てのひとの視線が自然と交わり、コミュニケーションが取りやすいカタチ。家族団欒やゲストのおもてなしに最適なカタチとサイズのテーブルです。折り紙の魅力を形にした、この唯一無二のテーブルをぜひお楽しみください。

オリガミラウンド
サイズ:W128/D128/H75cm

新作「集スツール」※6月発売予定

集シリーズに、待望のスツール登場

新作「集スツール」※6月発売予定

集ソファの座り心地をそのままに、アイランドキッチンに最適なスツールが誕生しました。
生地やステッチ、クラシカルとモダンのハイブリッドなデザインなど、集シリーズと統一感のあるコーディネートを楽しめます。

・長時間座るのに最適な、座面と背もたれ


座面と背もたれに施したリズミカルなステッチ(タフティング加工)は、体をやさしく包み込みます。全身をしっかりとサポートすることで、体圧分散により、長時間の快適な座り心地を提供します。エレガントで起伏に富んだ立体感は見る角度によって変わる表情を楽しめます。

・試行錯誤の上、たどり着いた背もたれの角度


背もたれの角度は、長く快適に座れるように、ややゆったりめに作られています。
肩甲骨を支えるのに充分な高さとボリュームがあるので、背中全体で体重を受け止めます。

・ステンレス製レッグ


脚部はポリッシュ仕上げのステンレス製です。スタイリッシュでありながら、床面を映し込み、インテリアに溶け込みやすい仕上げです。キッチンともデザインが揃い、相性の良いスツールです。

・選べる2つの仕上げ生地


集シリーズとあわせて、ベルベットとレザーの2種類の生地からお選びいただけます。ベルベットは細かな起毛で光沢が美しく、夏は爽やか冬は暖かな肌触りを楽しめます。レザーは集ソファと同じイタリア製のレザーを贅沢に採用しました。しっとりとした豊かな質感をスツールでもお楽しみいただけます。

・キッチンの高さに合わせて選べるシートハイ


キッチンは、料理を作る道具ではなく、今では家族や友人とのコミュニケーションの場として利用されています。キッチンの高さにジャストフィットしたスツールを選択することで、
キッチンで過ごす時間がより快適に。食事や会話、趣味の時間を思う存分楽しむことができます。集スツールは、シートハイ60cmと65cmの2種類を用意しており、キッチンの高さに合わせて最適なシートハイを選べます。

集スツール60
サイズ:W40/D55.5/91 (SH60)cm

集スツール65
サイズ:W40/D55.5/96 (SH65)cm

日本初上陸!SMEG社ビルトイン機器取扱開始

SMEGは北イタリアのロマーニャ州で創業。創業から70年以上、革新的なキッチン家電製品をデザイン・製造し続けており、世界中から愛されています。
今回、エレガントで高級感のあるデザインのSMEG製オーブンが販売開始となりました。

電子レンジ付きオープン(SO4102M1G)

 
7種類のオーブン調理モード+4種類の電子レンジ調理モードが搭載され、調理が更に便利になります。
また、揚げ物を作る際に油を使わなくてもすむだけでなく、余分な油分をカットできる「エアフライ機能」や、しつこい汚れやこびりつきも簡単に除去する「蒸気洗浄機能」も搭載されています。

電気オーブン(SO6102TG)


調理モードは10種類からお選びいただけます。従来のオーブンに加え、グリル・ターボ・ピザ等、お好みの調理が可能です。同様に「エアフライ機能」や「蒸気洗浄機能」も搭載されており、お手入れも簡単です。

ウォーマー(CPRT115G)


食品の温めや再加熱を始め、肉や魚をしっとりと柔らかく仕上げる為の「低温調理機能」も備えています。発酵・解凍など様々な温度調整が可能です。また、シンプル操作で使いやすいダイヤル式で、タッチパネルを搭載した最先端ウォーミングドロワーです。

プレスリリースはこちら。

関連記事

カラーで暮らしは変わる | キッチンやインテリアにカラーを取り入れるコツとは?
KITCHEN 24.06.04(Tue)

カラーで暮らしは変わる | キッチンやインテリアにカラーを取り入れるコツとは?

カラーを取り入れる!今注目のインテリアコーディネート。
KITCHEN 24.05.29(Wed)

カラーを取り入れる!今注目のインテリアコーディネート。

調理から後片付けまでゼロ動線 新作キッチン
KITCHEN 24.05.21(Tue)

調理から後片付けまでゼロ動線 新作キッチン"進化した「ゼロ動線プラス」" 登場

【ベテランスタイリストが教える】キッチン設備の選び方〜食洗機編〜
KITCHEN 24.04.16(Tue)

【ベテランスタイリストが教える】キッチン設備の選び方〜食洗機編〜

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。