近年、開放感とおしゃれさを兼ね備えるアイランドキッチンの人気が高まっています。人気はもちろん、素材をステンレスにすると、錆・腐食・熱・衝撃に強い機能性も備えた実用性の高いキッチンになります。
本記事ではステンレスのアイランドキッチンが持つメリット・デメリット、レイアウト事例を紹介します。
INDEX
システムキッチンの主なレイアウトは、アイランドキッチンのほか、ペニンシュラキッチン・I型キッチンと3種類あります。レイアウトごとに形状・使い勝手・設置に必要なキッチンスペースの広さなどが異なるので、解説します。
自宅にステンレスのアイランドキッチンを導入するメリットはたくさんあります。ステンレスは光沢があっておしゃれなだけでなく、素材そのものが耐久性が高く、メンテナンスにもお金がかからないのが特徴です。
ステンレスのアイランドキッチンにはデメリットもあります。デメリットはステンレスが持つ特性のために生じやすい傷や汚れが主なもので、適切な手入れや作業中に少し注意を向けるだけで、解消できたり防げたりするものばかりです。
アイランドキッチンに限らず、システムキッチンにはさまざまな素材が採用されています。ここではステンレスと、ステンレスと同じぐらいキッチンの素材としてよく使われている木材・大理石の特徴と一般的な価格について解説します。キッチン本体のデザインを決める際の参考にしてください。
ステンレスのアイランドキッチンはマンション、一軒家のどちらでも設置できます。ステンレスは色・模様・キッチンへの取り入れ方を工夫すると、さまざまな部屋に合わせられるので、おしゃれなLDK空間を実現するのに適した素材です。
トーヨーキッチンスタイルニュース
編集部
トーヨーキッチンスタイルニュース編集部では、キッチンを中心にインテリア、洗面など住宅すべてに役立つ情報をお届けしています。理想のライフスタイルをナビゲートします。
SHOWROOM
間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。
インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。