期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

キッチンの脚「エアフロー」を採用する3つの理由

普段キッチンを使っていて脚下を気にしたことはございますか?

エアフロー」を採用したトーヨーキッチンスタイルのキッチンの脚下はこちら。

AF_20180115_01

脚を付ける理由は、デザイン性の良さや斬新さという理由だけではございません。

主な理由は3つ
●1つのエアコンでお部屋全体を快適に
キッチン下に空気の通り道を作ることでお部屋全体の空気回りを邪魔せず、過ごしやすい空間を作ることができます。
●日頃からお掃除できる安心感
通常お掃除できないキッチン下が、ハンディモップやお掃除ロボットでお掃除ができるので、ハウスダストやダニの発生を防ぐことができます。
●無理の無い体勢で調理が可能
キッチンに対し、一歩分身体を近づけることができるため、姿勢を崩すことなく無理の無い体勢で調理が行えます。

主にこの3つの理由で「エアフロー」を採用しています。

  • キッチンのラインナップによって、選べるエアフローのデザインも異なります。
    キッチンラインナップについて詳しくはこちら


1.1つのエアコンでお部屋全体を快適に

AF_20180115_02

この図は、リビング側にアイランドキッチンを設置した場合の空気回りを表しています。もし、通常のキッチンのようにキッチン下が塞がっていたら(図左)空気の流れはリビングだけで回ることになります。リビングの心地よさをよそに、キッチンにいる人は「寒さ」「暑さ」に悩まされます。それは、キッチン下が塞がっていることで、お部屋の真ん中に壁を立てることと同じ結果になってしまっているからです。

トーヨーキッチンスタイルは、キッチンが脚で自立し、床とキッチンの間から空気を通すことでどちらのスペースに居ても、1つのエアコンで過ごしやすい空間作りを実現しています。


2.日頃からお掃除できる安心感

AF_20180115_06

左の写真は、キッチン下が塞がれたキッチンがあった場所です。キッチンは水を扱う場所なので、湿気が溜まり、空気が回ることもなくジメジメした空間になりがちです。こうしてキッチンを取り外してみないとわからない場所にも、これほど汚れは溜まってしまいます。食材を扱う場所が最も清潔でなければならないのに、最も汚れやすく、ハウスダストやダニの発生など汚れが溜まっていく一方になってしまいます。

しかし、「エアフロー」は床とキッチンの間に空間をつくるので、日頃から簡単にお掃除ができ、今まで確認することが出来ずに不安だった場所を日常のお掃除の範囲で清潔に保つことが出来るようになります。

AF_20180115_07
SONY DSC


3.無理の無い体勢で調理が可能

包丁やフライパンを扱う際はやや前に傾く姿勢になりがちで、思った以上の疲労を伴うことがあります。何気ない作業が膝や腰を痛める原因になってしまう方もいらっしゃったのではないでしょうか。 
エアフローによって可能になる「一歩」は、とても何気ない「一歩」ですが、体験していただくと調理のしやすさに納得されるはずです。 そして、重い鍋を無理な体勢で持つ必要もなくなり、長時間のかがんだ姿勢から生まれた身体の痛みも解消されます。

AF_20180115_09

以上が「エアフロー」の主なメリットとなります。

当社のキッチンには色々な工夫が施されていますが、特にこの「エアフロー」には、見た目だけでは伝わらないような機能が多くございます。ラグジュアリーなデザインばかりが注目されやすい当社のキッチンですが、道具としても皆様の期待に応えられるよう設計しております。

是非お近くのショールームにて「エアフロー」をご体感ください。

全国ショールーム一覧

 

関連記事

調理から収納までゼロ動線 ゼロ動線キッチンが進化した「ゼロ動線プラス」
KITCHEN 23.11.22(Wed)

調理から収納までゼロ動線 ゼロ動線キッチンが進化した「ゼロ動線プラス」

国内製と海外製食洗機の違いとは?Miele(ミーレ)、GAGGENAU (ガゲナウ)についてのご紹介
KITCHEN 23.07.26(Wed)

国内製と海外製食洗機の違いとは?Miele(ミーレ)、GAGGENAU (ガゲナウ)についてのご紹介

キッチン至上主義 地球が生んだアート、無垢の天然石を削り出したキッチン[Sy|サイ]
KITCHEN 23.07.04(Tue)

キッチン至上主義 地球が生んだアート、無垢の天然石を削り出したキッチン[Sy|サイ]

ブロックのようにキッチンの要素を自由に組み合わせる新発想「iNOブロックシステム」誕生
KITCHEN 23.06.23(Fri)

ブロックのようにキッチンの要素を自由に組み合わせる新発想「iNOブロックシステム」誕生

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。