Kitchen・Interiorキッチン・インテリア最新トレンド
キッチン「イノ メタリックダイヤモンド」発表
2019.4.19 Fri
究極の「ゼロ動線」を追求
キッチン「イノ メタリックダイヤモンド」発表

つかいやすいキッチンってなんだろう?つかいやすいキッチンは疲れない。
だから、『ゼロ動線』
◆新キッチンレイアウト「キューブ」
トーヨーキッチンスタイルのハイエンドモデル「イノ」に新しく「キューブ」という形が生まれました。
つかいやすいキッチンは疲れない。以前より提案してきた「ゼロ動線」に再度着目し、追求した、食洗機まで搭載可能なゼロ動線の「キューブ」レイアウト。究極の「ゼロ動線」を考えることで生まれた、シンクとコンロ、食洗機までの最短動線が可能な、使いやすく、疲れないキッチンです。
シンクの中で調理作業が完結するパラレロを使用することで、調理台が不要になり、シンクとコンロの位置を近づけ、キッチンの作業動線をコンパクトにしました。
さらに、加熱機器下のポジションに食洗機を設置し、究極の「ゼロ動線」を実現しました。


◆新デザイン「METALLIC DIAMOND(メタリックダイヤモンド)」
ダイヤモンドとメタリックをハイブリッドしたパターンでありながら、日本の割菱や鱗模様を彷彿とさせ、艶のある和の質感も持ち合わせています。バリエーションはブラックとシルバーの2タイプです。

◆LDK空間における新たな空間ゼロ動線「KDSトライアングル」を実現
アイランド収納「ISOLA(イゾラ)」
キッチンだけでなく、LDK空間全体の動線を考えると、収納もアイランドという発想になる。
トーヨーキッチンスタイルは、LDK空間での動線を研究し、アイランド収納でキッチンとダイニングを繋ぐことで、つかいやすいワーキングトライアングル「KDSトライアングル(キッチン、ダイニング、ストレージ)」が生まれることを見出しました。
側面スライドボードを家電収納として使用でき、ビルトインオーブンレンジも設置可能です。

◆サービングエレメントにビルトインIHタイプ
好評のサービングエレメントにビルトインIHタイプが加わりました。
テーブルにIHがついており、お鍋や焼肉を家族や仲間みんなで楽しめます。

◆レンジフードUFO W1500 タイプ
キッチン全体をカバーする、150センチワイドのレンジフード「UFO」。
コンロとシンクまで、キッチン全体をカバーするので、どんなにおいも逃しません。
2つのシロッコファンを搭載し、捕集力「満点」のレンジフードです。 バリエーションはチタン仕上げと鏡面仕上げの2タイプです。

チタン仕上げ
538,000円(税抜)

鏡面仕上げ
655,000円(税抜)

搭載された二つのシロッコファンが強力捕集。
9段階調整換気。
◆ゼロ動線水栓(今秋発売開始予定)
水栓にも「ゼロ動線」のコンセプトを。
長く自在に動くスパウト部が、動かずにシンクでの作業と、鍋への水注ぎの両方を可能にします。ベストセラーのオリジナル水栓「トールボーイ」とデザインが揃うスプリングタイプです。

プレスリリースはこちら。
- Follow us
- News LetterSTYLE Magazine
- Category
- Share