Kartellインテリア最新トレンド カルテル
6月27日(木) カルテル日本旗艦店 「カルテル東京」移転オープン
2019.6.25 Tue
6月27日(木) 新しいカルテル旗艦店オープン
吉岡徳仁デザインチェア「スマトリック」発売開始

オープン:2019年6月27日(木)
住所:東京都港区南青山3-15-7 Perch南青山
TEL:03-5411-7511
営業時間:11:00~19:00 水曜定休(祝日の場合は翌木曜)
◆160平米ワンフロアの広々とした店内
新しい店舗は、160平米のワンフロア構成です。製品単体ではなく、リビングやダイニングなどのスタイリングをご覧いただけるプレゼンテーションを強化。これまで以上に、インテリアシーンを直感的に体感しやすくなりました。
◆吉岡徳仁デザイン、最新の注目チェア「スマトリック」日本上陸
2017ミラノサローネでプロトタイプが公開された、吉岡徳仁デザインのチェア「スマトリック」が、新しいKartell東京のオープンを記念して日本初上陸。
最新作を含む、140種類550台を超える豊富なアイテムを展示します。
◆高感度で質の高いインテリアブランドが集まる表参道エリア
高感度で質の高いインテリアブランドが集まる表参道エリア。
新しいKartell東京は表参道駅から徒歩4分、トーヨーキッチンスタイル東京ショールームから徒歩1分の便利な立地にオープンします。
(アクセス)
[電車でのご来場]
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線 「表参道」駅A4出口より 徒歩4分
[お車でのご来場]
首都3号渋谷線「高樹町」出口より 3分
トーヨーキッチンスタイル 東京ショールームの駐車場をお使いください。
二重ワイヤー構造で、つつみこまれるような柔らかいすわりごこち。
SMATRIK (スマトリック)
二重螺旋を思わせるネットのような新しい複層構造は、それ自体が弾力性を持ち、プラスティックでありながら身体をつつみこむように優しく受け止めます。通気性も抜群に良く、長時間快適に座ることができる恩恵をこの椅子に与えました。
全体のアウトラインは緩やかなカーブで描かれ、ごく自然なシェル状ですが、それを構成するネットの様な3D構造はこれまでに目にしたことが無いほど非常に複雑です。
樹脂のインジェクション成型では不可能だと思われていたカタチを、Kartellの最新の技術と、弛まぬ研鑽が実現しました。つまり、開発の本質は、椅子をデザインしたというよりも、構造そのものをデザインすることにあるのです。
座面は透明、白、黒、またはプラムの4色、脚は座面同色のカラー塗装かクロームメッキからお選びいただけます。
ステンレス脚を使ったアウトドア仕様は、雨などが留まること無く座面を快適な状態に保ちやすくなっています。
また、ゆっくりと時間の流れを楽しめるオークステインウッドのアーチがついたロッキング仕様や、キッチンでのコミュニケーションツールとしても最適なハイスツール仕様(今後入荷予定)など、様々なバリエーションがラインアップされています。
つつみこまれるような快適な座り心地と、惜しみなく投入された最先端の技術、そして稀代のアート・芸術作品の手法で創造されたチェア「スマトリック|SMATRIK」新たなマスターピースの誕生です。
「スマトリック|SMATRIK」
サイズ:W61×D55×H77(SH44)cm
価 格:57,800円、63,100円 (アウトドア仕様)
〈ロッキングチェア〉
サイズ:W61×D67×H77(SH44)cm
価 格:81,500円
※価格は税抜き表記です。
プレスリリースはこちら。
- Follow us
- News LetterSTYLE Magazine
- Category
- Share