ベトナムは昔はフランスの植民地だったということもあって、パリのベトナム料理はおいしいって以前から聞いてはいたのですが、一度も食べた事はありませんでした。
今回たまたまオペラ座の周辺を歩いていて、ちょっと路地の奥にベトナム料理店を発見して飛び込みで入ってみました。
左の写真は夜のオペラ座です。
レストランは路地の奥のドン詰りにありました。
時間がはやかったせいか、お客さんは誰も入っていなかったので、ちょっと心配でしたが思い切って入る事にしました。
座ったのはレストランのテラス席で、周囲はぐるりとビルに囲まれています。
最初に頼んだのベトナム料理の定番の「揚げ春巻き」
一口食べると、これが今まで食べた「揚げ春巻き」の中ではダントツに一位
次の料理に期待が持てます
次は「ベトナム風餃子」
メニューに「ベトナム餃子」と書いてあったのだけど、食べた事がなかったので、どんなものが出てくるのか、いささか不安でしたが、出てきたのが写真の一品
米粉を練った皮に具が包まれている。
甘辛いソースをつけながら戴く
エビとマンゴーのスィート・ソース和え
とってもエスニック
豚肉のキャラメル・ソース
これ、、意外と美味しかった。
キャラル・ソースという文字から、少し粘性の固いキャラメル・ソースが絡まっているのかなって恐る恐る頼んだのだけど、これは大正解でした。
確かにパリのベトナム料理は日本で食べたものより格段に美味しかった。
パリのベトナム料理も美味しいけど、ベトナムのフランス料理も美味しいって良く聞きます。
中部国産空港からベチナムへの直行便ができたので、今度機会があったらベトナムにでも行って、フランス料理を食べてみたいものです。
最近のコメント